投稿

8月, 2020の投稿を表示しています

高校数学でわかる半導体の原理

イメージ
竹内淳著「高校数学でわかる半導体の原理」講談社(2007/3/21) https://www.amazon.co.jp//dp/4062575450 p17 波長、振動数、速さの関係 電波の波長\(\lambda\)、振動数\(\nu\)、速さ\(c\) \[\lambda\nu=c\] p17 距離分解能と波長 https://www.marubun.co.jp/service/technicalsquare/a7ijkd000000e1g3.html (ミリ波レーダの基礎:MARUBUN) p19 抵抗率 銅…\(1.7\times10^{-6}[\Omega\ cm]\) シリコン…\(10^{3}[\Omega\ cm]\) ガラス…\(10^{12}[\Omega\ cm]\) p26 波長より短いものを空間的に識別することはできない https://www.olympus-lifescience.com/ja/support/learn/03/045/ (顕微鏡の能力 その1 ~分解能と倍率~:OLYMPUS) p39 光のエネルギー 光のエネルギー\(E\)、プランク定数\(h\)、振動数\(\nu\)光速\(c\)、波長\(\lambda\) \begin{eqnarray}E&=&h\nu\nonumber\\&=&h\frac{c}{\lambda}\nonumber\\\lambda&=&\frac{hc}{E}\nonumber\nonumber\\&=&\frac{6.626\times10^{-34}[m^2kg/s]\times2.998\times10^{10^8}[m/s]}{1.602\times10^{-19}[eV]}\nonumber\\&=&1.239\times10^{-6}[\frac{Js\times m/s}{J}]\nonumber\\&=&1.239[\mu m]\nonumber\end{eqnarray} p40, 53, 56 電子の運動エネルギーE 質量\(m\)、速さ\(v\)、運動量\(p\)として、\begin{eqnarray}E&=&\frac{1}{2}mv^2\nonumber\